移動方法

デスクトップならWASDキー、VRならコントローラーのスティックで移動できます。

ボタン操作

いちいち「デスクトップではこう、Touchコントローラーではこう、……」みたいな説明をするのは大変なので、Resoniteで最低限必要な操作には「プライマリー」「セカンダリー」「グラブ」「コンテキストメニュー」の名前がつけられています。

基本的にこの4つ(に加えてダッシュメニューの開閉)の操作でResoniteを遊ぶことができます。

プライマリー

レーザーやカーソルの先にあるボタンを押す操作です。デスクトップなら左クリック、VRならトリガーを引く操作になります。

他のゲーム等では「トリガー」とか「クリック」と呼ばれる操作です。肌感覚ですがいちいち「プライマリー」と呼ぶ人はあんまりいません。トリガーでも通じます。

セカンダリー

一部のツールで使われるボタンです。ツール固有の特殊な操作をするときに使われることが多いです。

割り当て

デスクトップTouchコントローラー(Quest)IndexコントローラーVIVEコントローラー
Rキースティック押し込み

グラブ

オブジェクトをつかむ操作です。デスクトップなら右クリック、VRならグリップボタンを押す操作になります。

コンテキストメニュー

丸いメニューを開く操作です。 いま着ているアバターやいま居るワールド、装備中のツールによってはコンテキストメニューのボタンが増えることがあります。